えねぐーの日記

高校受験英語についてのブログです

勉強のやる気が高まるし,成績も上がっちゃう文法別!英語名言集【中高生、英語指導者は必見!】

こんばんは。えねぐーです。

今回は英語の名言について文法別にまとめてみようと思います。文法別になっているので、理解している単元、授業で習った所だけでもいいので見てみて下さい!

 

また英語の先生をしている方も、授業の最後に名言を生徒に教えてあげることで生徒のやる気が高まったりしてくれるかもしれないので、授業の復習がてら紹介してあげてみて下さい。こういう名言があると、雑談がてら生徒のモチベーションアップをすることが出来るのでおすすめです!では行きましょう!

 

 

助動詞

We shall never surrender. 私たちは絶対に屈しない。

(ウィンストン・チャーチル)

 

 第二次世界大戦中のイギリスの首相による言葉。苦しい戦局でも、ヒトラー率いるナチスドイツに絶対に屈してはならないという決意を国民に示した言葉です。

shallのニュアンスが掴めるといいのですが。shallはwillと違って神様の意思が反映されているのです。だからwillよりもっと運命的、必然的な感じのニュアンスになります。

 

みなさんも、困難があっても決して屈してはいけませんよ!戦争より辛い困難などないはずですから!!

 

 

不定

 

All your dreams can come true if you have the courage to pursue them.

追い求める勇気があれば、すべての夢はかなう。(ウォルト・ディズニー 

 

 to pursueはcourageという名詞を修飾(説明)しているのでこれは不定詞の形容詞的用法ですね。

人々に夢を与え続けているディズニーさんが言うのだから間違いなしですね!

 

 

動名詞

  Living is not breathing but doing.

 生きることとは呼吸することではなく、行動することだ。(ルソー)

 

 動名詞が3回も出てくるだけでなく、not A but Bという重要な表現も混じっている。簡単なので英作文にチャレンジしてみよう。

 

これを見るたびに無為に時間を過ごしてはならないと身が引き締まります。

 

 

比較

 Conquer yourself rather than the world.

世界ではなく、自分自身を征服せよ。
by René Descartes(ルネ・デカルト

 

大きい目標を語るくせに、自分の時間や行動を管理できない人に向けたきつ~いお叱りですね。

 

 

Always bear in mind that your own resolution to succeed is more important than any other one thing.

いつでも肝に銘じておきなさい。成功への決意が何よりも重要だということを。
by Abraham Lincolnエイブラハム・リンカーン

 

bear in mind‥心に留めておく    resolution‥決心  

 

 

 

 

 

受動態

Don't count your chicken before they are hatched.

《卵がかえらないうちにヒヨコの数を数えるな》「捕らぬ狸の皮算」

 hatch‥孵化する が受動態になっている。

 

 先の楽しみを妄想するのも楽しいですが、きちんと勉強をしてからにしましょう。虚偽期待症候群という言葉があります。未来の自分に期待しすぎることは良くないこともあります。

 

現在完了

 

I’ve missed over 9,000 shots in my career. I’ve lost almost 300 games. 26 times I’ve been trusted to take the game-winning shot and missed. I’ve failed over and over and over again in my life. And that is why I succeed. - Michael Jordan

私は9,000回以上シュートを外し、300試合に敗れた。決勝シュートを任されて26回も外した。人生で何度も何度も失敗してきた。だから私は成功したんだ。(マイケル・ジョーダン) 

 

現在完了を使うことで、あのマイケルジョーダンでさえもバスケを始めてから現在までの間で何度も失敗を経験しているということが伝わりますね。

 

 

 

 

 

関係代名詞

 Heaven helps those who help themselves.

「天は自ら助くるものを助く」

 

 このthoseは、後ろに関係代名詞が来るときにthose=peopleと同じ意味になる特殊な用法。

 

『 自助論』という本田圭佑選手おすすめの本の冒頭にこの言葉が出てきます。本田選手は神様っていう単語をよくインタビューで発しますよね。ちなみに私も有神論者です。

 

 

 

関係副詞

 Where there's a Will, there's a Way.

意思あるところ道は開ける。

 

 There is a way at the plece.とThere is a will at the place.をくっつけて、at the placeを省略したと考えると分かりやすい。

 

 

 

仮定法

If today were the last day of my life, would I want to do what I am about to do today? Steve Jobs 

もし今日が人生最後の日だとしたら、今やろうとしていることは 本当に自分のやりたいことだろうか?(スティーブ・ジョブズ 

 

仮定法中ではbe動詞はwereになります。

関係代名詞のwhatも混じっていますし高校生に英作文をしてもらいたい一文ですね。

 

 

Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever.

明日死ぬと思って生きろ。永久に生きると思って学べ。(マハトマ・ガンジー

 

受験で頻出のas if~を使った表現。

 

 コロナのおかげで最近死を意識し始めたえねぐーです。明日死ぬかもしれないと思って今日を精一杯生きましょう。

 

 

 

 

 

ということで名言の紹介でした!途中の私のどうでもいいコメントは無視してください。笑

本日も最後までお読みいただきありがとうございました(^^)/