えねぐーの日記

高校受験英語についてのブログです

長文が読めない!何をやればいいの!?Part1【高校受験英語】

こんにちは。

本日は、

「単語帳、熟語帳、文法はある程度出来るようになったけど、その後何をやればいいんだろう?」

という受験を控えた中学3年生の悩みについて、私の考えを書いていこうと思います。

 

 

「文法は塾や学校でガリガリやっているからある程度大丈夫!」

「単語も今まで一生懸命覚えたから自信あります!」

「熟語も基本的なものは文法の勉強に含まれてたし暗記しています!」

という受験生は多いと思います。

では、志望校の過去問を一度解いてみてください。

はい、全然点数取れませんよね。なぜ取れないのでしょうか??

 

「長文読解の練習をしてないからだろ!とにかくたくさん読んで慣れるんだ!」なんてことを言う先生もいると思います。本当にこれでいいのでしょうか??

 

 

高校受験の大手塾は9月から本格的に英語長文を読むフェーズに突入していきます。

しかしながら、問題を解いて先生がちょろっと解説して、全訳を見て、「ふーん、こういう長文だったのか」なんていう状況になっている受験生も多いのではないのでしょうか。

そういう勉強をしてきて、君の英語力はどれくらい上がりましたか??

数字で表すことが適切では無いかもしれませんが、Lv100が志望校合格レベルだとしたら、0.01レベルくらいしかあなたの英語力は上昇していないと私は思います。こんなことをしていては、いつまで経ってもあなたは志望校レベルの英語力を手にすることは出来ないのです。

 

では具体的にどういう勉強をすれば早く英語力、特にリーディングの力をつけることが出来るのでしょうか?

答えは、

①英語長文を読む勉強をする前の段階として、品詞と5文型のルールを確認しておく。

②正しい英語長文の使い方を知る。

という2点になります。この2つをきちんと知った上でたくさんの英文を読んでいくと驚くべき速さで英語のリーディング力が上がりますよ。

次回の記事では、この2点について具体的な方法をお伝えしていきたいと思います!

 

今回も最後までお読み頂きありがとうございました!